おうち英語 小1冬 7か月後 ブログ③ 読みへの取り組み

おうち英語を知り、約7か月が過ぎたころの取り組みです。フォニックスの基礎を触り、読みへチャレンジしていきます。

前回の取り組みはこちら

 英語の本を読むのは難しい上、読んで聞かせるにも発音に自信のない亀さんは色々とネットで調べました。結果、Lepton reading farmをすることにしました。その時感じた魅力はこれです。

  • ネイティブが英語でよんでくれる
  • お話の前に単語の説明がある(日本語訳は指で隠してました)
  • 英語音声が読まれている文の色が変わる
  • 理解を確認するテストがある
  • 絵、写真が魅力的で理解しやすい

Lepton reading farm は 1年1か月続けることになります。

このころの取り組みは進め方で言えば下記が該当します。実際にはフォニックスをすぐにやってしまいましたが、今ではある程度音と文字に慣れてからフォニックスを入れてもいいと思っています。

このページのリンクには広告が含まれています。

ジャンプできる目次

オンライン前の時間(let’s go の予習 か Lepton )

オンライン前の時間は let’s go の予習 か Lepton に当てました。

Lepton reading farm 実際の感想 うまくいったこと

 英語の発音に自信がない親にとってはとてもありがたい朗読をしてくれる存在です。Rads Kids や ABCmouse などのサービスでも同じようにできます。早速Lepton で読みの練習を始めました。

 事前の単語学習は娘リーちゃんに指や本で隠すようにいい日本語訳で覚えないように徹底しました。

丁寧な発音で朗読してくれ、また絵、写真も魅力的で理解しやすく娘リーちゃんも気に入ったようでした。

娘リーちゃん

写真もきれいだし、話も面白い!

レベルも簡単なのからあり、喜んで音読を始められました。ネイティブが読んだ後1文ずつ後から真似するようにしました。といってもレベル1は平均49ワードほどでアッという間に終わります。

実際様々のレベルの学習者に対応できるのでありがたいです。

発音はまだまだですが、少し形になってきたようです。

Lepton reading farm あまりうまくいかなかったこと

 理解を確認するテストがあるのですが、自信がないのかやろうとしません。性格にもよると思いますがミスを怖がる娘リーちゃんは楽しめそうもなく、英語嫌いになってしまっては元も子もないので確認テストはなしにしました。

亀さん

ムリして聞いて子供が間違えるとやはりガッカリしがちです。先は長いので楽しんでいるかどうかを優先しました。

こんな調子で聞いてました。

娘リーちゃん

読めたよーー。

亀さん

良かったねー。楽しかった?

娘リーちゃん

うん(笑)!

こんなんでOKです!

Lepton reading farmいいですよ!気になった方はこちらからどうぞ!!

オンライン英会話

 変わらずDMMで週5回すべてLet’s go を学びLet’s go2ももうすぐ終わりのところまできました。

Let’s goのレベル指標

  • Let’s go1:英検ジュニア ブロンズ
  • Let’s go2:英検ジュニア シルバー    小1 11月 いまここ!
  • Let’s go3:英検ジュニア ゴールド    小2 4月
  • Let’s go4:英検5級           小2 7月
  • Let’s go5:英検4級           小2 10月
  • Let’s go6:英検3級           小3 7月

注)Let’s go4:英検5級 はテキストのレベルを表しています。

かけ流しも継続

 

かけ流しはパルキッズを続けていました。ここは淡々と続けていて新しく紹介することは特にありません。報告のみになります。

取り組み表

早朝のパルキッズかけ流し6時半から7時
夕食前パルキッズかけ流し18時から19時
オンライン前の時間(予習とLepton19時半から20時
オンライン英会話(Let’s Goのレッスン)20時から20時半
一日合計2時間半
平日のパターン

★オンラインがないときはYouTubeを視聴するかかけ流しを流す

休日はかけ流しをするのが習慣化する

がっつり取り組んでいるように見えますがオンラインの時間帯を定め、空き時間にかけ流しをしているだけです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

ジャンプできる目次